田島由香子
                |  | 名前:タジー。 テニスとランニングとひよこまめが大好きなおとめ座女子。 学生時代にネットショッピング、ウェブデザインにあこがれ、アメリカに1年留学。その後、ベジタリアンレストランが建てたいと思い、ネットショッピング運営とカフェ勤務を学生時代にかじる。 その後、ひよこまめのレシピ食べ歩きにNYへ飛ぶ。帰国後、IT企業に就職。ポッドキャストのポータルサイト運営を経て、インターネットをチャリティに利用すべく、iTunesで歌を出すネオワールドプロジェクトに参加。 また、シリコンバレーのIT事情に首を突っ込んだり、国内外でビデオブロガーイベントを企画。インターネットを活かしたコミュニケーション、マーケティングと食をはじめとした異文化交流を探求中。基本的にはなんでもやってみようの心意気で、好奇心の扉を開いていきます。 さらに詳しいプロフィールはこちら。 http://amino-tajee.com/profile/ | 
(2009年6月 エスニックレストランにて)
                  海外との関わり
(清水宣晶:) タジーの、その、どこでも生きていけるサバイバル能力は、
どこから来てるんだろう。
不思議なくらい環境に適応するよね。
(田島由香子:) あんまり外に出て行くことを怖いとは思わないね。
知らない外国に一人で一ヶ月間行ってきてって言われても、
全然、楽しそうと思う。
異文化を見たいっていう願望がすごく強いんだろうね。
初めて海外を経験したのはいつだった?
海外自体は、修学旅行でイギリスとか行ったことあったけど、
団体旅行だったし、英語も全然話さなかった。
大学一年の春休みの時、
オーストラリアのバス会社がやってる、
ものすごい安いヨーロッパツアーがあって、それに参加したのが本当の意味での海外経験だったと思う。
当時、英語もまったくしゃべれないのに、
現地集合、現地解散のツアーで。
しかも私、一人で申し込んでるの。
(二人、爆笑)
それは、、それはスゴい!
現地って、どこに集合するの?
イギリスの、なんかよくわからない
安ホテルのロビー。
あやしさ満点のツアーだな。
安いツアーだから、全然知らない人と同じ部屋になって、
それが、毎晩違う人になるの。
そういうツアーに、一人で参加するってのが面白いよ。
女の子って普通、友達と一緒に行くでしょう。
大学に、その旅行会社の代理店が説明に来てたのね。
その説明会に、200人くらいが集まったんだけど、
「3名の方だけに、29000円で飛行機代つきでツアーを用意します」
ってそこで紹介してて。
えぇ?
それ、ヨーロッパまでの飛行機代も込みなの?
そう、破格の値段でしょ?
絶対申し込むじゃないですか、ダメモトで。
行けると思ってないから、別に誰にも相談しないで申し込みをしたら、
その後、「当選しました」って連絡がきて。
スゴいね!
後から聞いたら、
誰も申し込んでなかったらしい。
「実は、田島さんだけだったんですよ」って。
(笑)おいおい!
200人いて、他に誰も申し込まなかったんだ?
説明会が、相当いかがわしかったんだろうな。
確かに、ホテルもよくわからない所だし、
毎晩知らない人と同じ部屋になるってのもあったし。
まあ、私は別に気にしてなかったんで。
そこが、タジーと他の199人との分かれ目だなあ。
シリコンバレーに行った時も、そういう軽いフットワークだった?
あの時は真剣で、人生賭けてた。
もう日本に帰らないつもりだったから。
ホント!?
じゃあ、行った当初は、
そのままずっとアメリカにいるつもりだったんだ?
いたいと思ってたし、
アメリカで、投資家とか、仕事を組みたい人たちから認識してもらうには、
それぐらいの覚悟が必要だと思ってた。
シリコンバレーでは、
どういうことをやってたの?
アップルストアでビデオブログのイベントを開いたりしてたんだけど、
仕事の話しをするにしても、まず、仲良くなることだと思って、
私の仕事は、友達を作ることだと思ってた。
その点で、日本人で女の子ってのは、すごく有利だったね。
みんなが興味を持って、しゃべりかけてくれる。
目立つだろうね!
それは、すごく想像つくよ。
その、シリコンバレーにいた時の会社の社長は、
チャレンジをすることを身をもって教えてくれた人だった。
その人自身がプレイヤーだったし、危ない橋も渡るし。
それ、社長としてはアウトかもしんないんだけど。
ぶはははは!
いや、ベンチャーっぽくて、すごくいいよ。
現地のgoogleとかアップルとかの人たちと飲む時にも
フランクに入り込んでいって、日本人ぽくない人だったんだね。
その姿勢をすごく学んだし、影響は大きかった。
そういう社長と、シリコンバレーで
働いた経験ってのは、大きいだろうなあ。
うん、結局シリコンバレーにいたのは長くはなかったんだけど、
その時のゼロからの開拓だ!って思いながら生活していた
経験は、今でもすごく残ってる。
走ることについて語るときにタジーが語ること
タジーは、前に、竹馬に乗ってるのを見た時も思ったけど、
やっぱり、運動神経がすごくいいんだな。
テニスをやる前は、何かやってたの?
中高生の時にバスケットをやって、
大学生からテニスを始めたんだけど、
バスケットよりも疲れないから、
たくさん動けるし、練習がすごく楽しかった。
不思議だよなあ、その小さい体で、
なんでそんなに体力があるのかって思うよ。
アメリカに行ってからも、毎日テニスはやってたんだけど、
仕事をし始めて、やる相手がいなくなってしまって、
代わりに走り始めるようになった。
もともとの動機は、テニスの代わりだったんだな。
それでフルマラソン3時間半を切るってのはすごいよ。
怖いと思わないってのはあると思う。
スノボとかも、及び腰だと上手くいかないでしょ。
怖さを感じるよりも、楽しいって思うほうだから。
バンジージャンプってやってみたいと思う?
それは、やってみたいものの一つ。
プールの飛び込みとかも、怖いんだけど楽しいって思うし。
生まれつきのものなんだろうなあ。
新しいものとか、刺激を求める遺伝子ってのがあるらしくて、
冒険家の人ってのは、たいていそれを持ってるって言うよ。
こういう特性を持ってしまったら、
生きていくには、それを活かすしかないんですよ。
タジーは、どの時間に走ってるの?
朝、仕事に行く前に1時間くらい。
そうなんだ!?
仕事の前に走りに行くんだね。
私は、走りに行くことを「散歩」って思ってるんだけど、
走りながら、フランス語の教材を聴いて、
ゼェゼェいうんじゃなくて、鼻歌を歌うような感じで走って、
だんだん目が覚めてきて、
最後のほうは、調子が出てくるから、ペースを上げて終わるの。
スッゲー!
そうすると、「今日もいいことしたー」って気持ちがいい。
だから、走るっていうのは私の「すごく好きなこと」で、
朝一番に好きなことをやってるから、
その日イヤなことがあったとしても、耐えられる。
最初に、プラスから入ってるからね。
通勤の時に、既にいい気分で始まってるって最高だな。
朝から一日、仕事だけで終わるっていうことが耐えられなくて。
一時間の散歩だけは、どこに行ってもいいし、
誰にも邪魔されない、私だけの自由って思ってる。
それは、本当に幸せだと思うよ。
ジムもさ、好きで行ってるというよりも、
「健康のために動かないとダメかな」みたいなことで行ってる人もいるわけでしょう。
オレも、半分以上そんな感じなんだけど。
それも、ありなんだと思う。
楽しい思いをするためには、土台がしっかりしてないとで、
走るのも、最初は誰でもツラいんだと思うけど、
ある程度体力がついてくると、楽しいってほうが多くなってきて、
ハマるんだろうと思う。
なるほどなあ。
しかも、ウチ、
ディズニーランドの近くだから、
散歩のコースがディズニーランドの周りなの。
ヤシの木が並んでるところだよね?
そう、「ここは私の庭だ」って思ってて。
信号はないし、東京湾が見えて、貸切り状態。
走るには最高のロケーションだね。
最近、「速く走る」とかを意識して走ることもあるんだけど、
それで、前の日よりも1秒だけ縮んだような時、
「ヤッター!」って気分になる。
たった1秒だけだったりするし、
自分だけしかわからない世界なんだけど。
体が理解している感覚
朝は、自然に目が覚めちゃうの?走りたくて。
走りたくてか!
休みの日も、寝ててもいいのに起きちゃう。
むしろ、休みの日のほうが早いかもしんない。
寝坊するとかっていうことない?
寝坊っていうことが、人生で一回もないと思う。
狙ってるわけじゃないんだけど。
(笑)狙ってるわけじゃないんだけど。
笑っちゃうんだけど、学校を休んだことも一回もなくて。
遅刻もないから、常に出席してるし、
会社も、体調不良とかで休んだこと一回もない。
どういう体してんの、それ!?
鉄で出来てんの?
どうなってるのか、わからない。
何かに気を遣ってるわけでもないんだけど。
生活のリズムが出来上がってるんだね。
仕事で海外に出張行く時、飛行機に乗るでしょ。
乗る前に、まず、走ってくるの。
で、疲れといて、飛行機で寝る。
そんなに簡単に寝られるものなの?
飛行機に乗ったら安心しちゃって、
毎回、離陸する前に寝てる。
ぶははははは!
で、現地に着いたらホテルで普通に寝て、
また朝早く起きて、外に走りに行く。
時差ボケとか、完全に無視だね。
いきなり初日から普段通りの生活になっちゃうんだな。
日本に戻ってきても、
休みの申請とかたいてい忘れちゃってるから、
次の日からすぐ仕事になることが多いんだけど、
一回寝て、朝散歩に出るとそれでリセットされちゃう。
いやー、これはスゴい。
現代人で、なかなかないよ。
私、走ってる途中、公園を探すクセがあるんだけれど、
なぜかっていうと、鉄棒が好きなので。
あー、なるほど。
近所に一つ、自分の高さよりもちょっと高い鉄棒がある公園があって、
それで逆上がりが、どうしても出来なくて、
一応、行くたびにダメと知りつつやってたんだけどね。
この間やったら出来たの!
それが、最近一番嬉しかったこと。笑
それは、嬉しいね!
子供の時、逆上がりが出来た喜びってあったなあ。
逆上がりって、体がコツを覚えた瞬間に、
フッと出来るようになるんだよね。
マラソンも、走り続けてると、
知らないうちに、すごく「走れるようになった」って思う時があるから、
フランス語も、毎日、耳に言葉を入れてるだけだけど、
ある時、わかるようになる時が来るんじゃないかって思ってる。
ヒアリングも、突然聴こえるようになる瞬間あるね。
理屈じゃない世界だよね。
タジーは、体感的に、体がそれを理解してるんだと思うよ。
(2009年6月 エスニックレストランにて)
                  
【暮らし百景への一言(田島由香子)】
ところどころ、爆笑してくれてありがとう!w
笑うときって予想以上の展開じゃん、それが好きです。
これからも笑っていきたいです。
                  ところどころ、爆笑してくれてありがとう!w
笑うときって予想以上の展開じゃん、それが好きです。
これからも笑っていきたいです。
【清水宣晶からの紹介】
タジーの底知れない器の大きさには何度も驚かされているけれど、とりわけ、その体力には驚異的なものがある。何かの健康法やマニュアルに従ってそれを維持しているわけではなく、素のままの自然で調子が良いという、ある意味、究極の健康体だ。タジーには、正しいバランスに導かれるようにして自分自身のコンディションを整えるという、野生動物にも似たしなやかな強さがある。
日常の中に楽しみを見出して、それを活力にして動き続けているタジーは、自分でゼンマイを巻いて走るチョロQみたいなもので、プリウスよりずっとエコな生命体だ。
タジーの中には、様々なものが渾然として同居している。動と静、アナログとデジタル、ハイテクとローテク。それは無境界とも言い換えられそうだ。タジーの中には、趣味と仕事の境目や、日本とそれ以外といった区別が厳密には分かれていない。文化も食べ物も、好き嫌いなくあらゆるものを受け入れる。
何かを犠牲にして別の何かを追求するのではなく、自分の関心にひっかかるものは、どんなものでも内側に取り込んでいこうとする柔らかな感覚に従って、早朝の街を走り回って自家発電しながら、今日もタジーは新しい楽しみを作り出している。
                タジーの底知れない器の大きさには何度も驚かされているけれど、とりわけ、その体力には驚異的なものがある。何かの健康法やマニュアルに従ってそれを維持しているわけではなく、素のままの自然で調子が良いという、ある意味、究極の健康体だ。タジーには、正しいバランスに導かれるようにして自分自身のコンディションを整えるという、野生動物にも似たしなやかな強さがある。
日常の中に楽しみを見出して、それを活力にして動き続けているタジーは、自分でゼンマイを巻いて走るチョロQみたいなもので、プリウスよりずっとエコな生命体だ。
タジーの中には、様々なものが渾然として同居している。動と静、アナログとデジタル、ハイテクとローテク。それは無境界とも言い換えられそうだ。タジーの中には、趣味と仕事の境目や、日本とそれ以外といった区別が厳密には分かれていない。文化も食べ物も、好き嫌いなくあらゆるものを受け入れる。
何かを犠牲にして別の何かを追求するのではなく、自分の関心にひっかかるものは、どんなものでも内側に取り込んでいこうとする柔らかな感覚に従って、早朝の街を走り回って自家発電しながら、今日もタジーは新しい楽しみを作り出している。


















 第287話 青山光一
第287話 青山光一 第286話 岩上健太郎
第286話 岩上健太郎 第285話 堀場百華
第285話 堀場百華 第284話 栗林宏充
第284話 栗林宏充 第283話 マツダミヒロ
第283話 マツダミヒロ 第282話 木下英一
第282話 木下英一 第281話 白井康平
第281話 白井康平 第280話 在賀耕平
第280話 在賀耕平 第279話 太田泰友
第279話 太田泰友 第278話 柄沢忠祐
第278話 柄沢忠祐 第277話 鮏川理恵
第277話 鮏川理恵 第276話 伊藤大地・麻里子
第276話 伊藤大地・麻里子 第275話 金澤金平
第275話 金澤金平 第274話 近谷浩二
第274話 近谷浩二 第273話 岡田信一
第273話 岡田信一 第272話 大野佳祐
第272話 大野佳祐 第271話 吉田マリア
第271話 吉田マリア 第270話 齋藤志穂
第270話 齋藤志穂 第269話 富岡直希
第269話 富岡直希 第268話 中村尚哉
第268話 中村尚哉 第267話 塩川浩志
第267話 塩川浩志 第266話 篠原憲文
第266話 篠原憲文 第265話 金子久登己
第265話 金子久登己 第264話 大島亜耶
第264話 大島亜耶 第263話 上山光子
第263話 上山光子 第262話 日野秀明・熊谷祐実
第262話 日野秀明・熊谷祐実 第261話 山田貴子
第261話 山田貴子 第260話 渡辺正寿
第260話 渡辺正寿 第259話 桑原大輔・あやこ
第259話 桑原大輔・あやこ 第258話 田原さやか
第258話 田原さやか 第257話 高野慎吾
第257話 高野慎吾 第256話 安久都智史
第256話 安久都智史 第255話 堺大紀
第255話 堺大紀 第254話 塚原諒
第254話 塚原諒 第253話 鈴木優介
第253話 鈴木優介 第252話 藤原みちる
第252話 藤原みちる 第251話 濱野史明
第251話 濱野史明 Mike Davis
 Mike Davis 第249話 松本菜穂
第249話 松本菜穂 第248話 大竹恭子
第248話 大竹恭子 第247話 前村達也
第247話 前村達也 第246話 あや
第246話 あや 第245話 須田高行
第245話 須田高行 第244話 福原未来
第244話 福原未来 第243話 古谷威一郎・育子
第243話 古谷威一郎・育子 第242話 井出天行
第242話 井出天行 第241話 吉澤希咲子
第241話 吉澤希咲子 第240話 竹内真紀子
第240話 竹内真紀子 第239話 熊本敦子
第239話 熊本敦子 第238話 飯塚悠介
第238話 飯塚悠介 第237話 ハン・クァンソン
第237話 ハン・クァンソン 第236話 山本勇樹
第236話 山本勇樹 第235話 吉川徹
第235話 吉川徹 第234話 室伏那儀
第234話 室伏那儀 第233話 石川伸一
第233話 石川伸一 第232話 北幸貞
第232話 北幸貞 第231話 石田諒
第231話 石田諒 第230話 久保礼子
第230話 久保礼子 第229話 永富さおり
第229話 永富さおり 第228話 Simeon
第228話 Simeon 第227話 吉田岳史
第227話 吉田岳史 第226話 茂木重幸
第226話 茂木重幸 第225話 向井朋子
第225話 向井朋子 第224話 大槻美菜
第224話 大槻美菜 第223話 五十嵐昭順
第223話 五十嵐昭順 第222話 山川陸
第222話 山川陸 第221話 小林まみ
第221話 小林まみ 第220話 木下史朗
第220話 木下史朗 第219話 縄
第219話 縄 第218話 ナカイ・レイミー
第218話 ナカイ・レイミー 第217話 岩瀬直樹
第217話 岩瀬直樹 第216話 カトーコーキ
第216話 カトーコーキ 第215話 服部秀子
第215話 服部秀子 第214話 東孝典
第214話 東孝典 第213話 一戸翔太
第213話 一戸翔太 第212話 柳澤拓道
第212話 柳澤拓道 第211話 りょうか
第211話 りょうか 第210話 安藤雅浩
第210話 安藤雅浩 第209話 篠塚光
第209話 篠塚光 第208話 依田昂憲
第208話 依田昂憲 第207話 森村ゆき
第207話 森村ゆき 第206話 大北達也
第206話 大北達也 第205話 伊勢修
第205話 伊勢修 第204話 中村里子
第204話 中村里子 第203話 柳澤龍
第203話 柳澤龍 第202話 細川敦子
第202話 細川敦子 第201話 山岸直輝
第201話 山岸直輝 第200話 中澤眞弓
第200話 中澤眞弓 第199話 高野ゆかり
第199話 高野ゆかり 第198話 四登夏希
第198話 四登夏希 第197話 森田秀之
第197話 森田秀之 第196話 山﨑恭平
第196話 山﨑恭平 第195話 豊田愛子
第195話 豊田愛子 第194話 金山賢
第194話 金山賢 第193話 坂本正樹
第193話 坂本正樹 第192話 江原政文
第192話 江原政文 第191話 マツダミヒロ
第191話 マツダミヒロ 第190話 おぎわらたけし
第190話 おぎわらたけし 第189話 番匠健太
第189話 番匠健太 第188話 高塚裕士
第188話 高塚裕士 第187話 森田藍子
第187話 森田藍子 第186話 黒澤世莉
第186話 黒澤世莉 第185話 橘田昌典
第185話 橘田昌典 第184話 森村茉文
第184話 森村茉文 第183話 梶原隆徳
第183話 梶原隆徳 第182話 松本祐樹
第182話 松本祐樹 第181話 中村元治
第181話 中村元治 第180話 小園拓志
第180話 小園拓志 第179話 あらいみか
第179話 あらいみか 第178話 麻生沙織
第178話 麻生沙織 第177話 豊田陽介
第177話 豊田陽介 第176話 出口治明
第176話 出口治明 第175話 森岡真葵子
第175話 森岡真葵子 第174話 阿部翔太
第174話 阿部翔太  第173話 多苗尚志
第173話 多苗尚志 第172話 石井貴士
第172話 石井貴士 第171話 田中美妃
第171話 田中美妃 第170話 井手剛
第170話 井手剛 第169話 ひらつかけいこ
第169話 ひらつかけいこ 第168話 住田涼
第168話 住田涼 第167話 松田大夢
第167話 松田大夢 第166話 藤田伸一
第166話 藤田伸一 第165話 田口師永
第165話 田口師永 第164話 大野佳祐/豊田庄吾
第164話 大野佳祐/豊田庄吾 第163話 ウサギノネドコ
第163話 ウサギノネドコ 第162話 小野寺洋毅
第162話 小野寺洋毅 第161話 はる@よつば
第161話 はる@よつば 第160話 森村隆行
第160話 森村隆行 第159話 篠原祐太
第159話 篠原祐太 第158話 ナカムラケンタ
第158話 ナカムラケンタ 第157話 大野雅子
第157話 大野雅子 第156話 クラリスブックス
第156話 クラリスブックス 第155話 紀乃のりこ
第155話 紀乃のりこ 第154話 川島優志
第154話 川島優志 第153話 木村孝・真由美
第153話 木村孝・真由美 第152話 佐藤明日香
第152話 佐藤明日香 第151話 大槻美菜
第151話 大槻美菜 第150話 吉村紘一
第150話 吉村紘一 第148話 辰野まどか
第148話 辰野まどか 第147話 大橋南菜
第147話 大橋南菜 第145話 宮原元美
第145話 宮原元美 第144話 源侑輝
第144話 源侑輝 第143話 山本慎弥
第143話 山本慎弥 第142話 熊崎奈緒
第142話 熊崎奈緒 第141話 山中思温
第141話 山中思温 第140話 徳永圭子
第140話 徳永圭子 第139話 木戸寛孝
第139話 木戸寛孝 第138話 上村実生
第138話 上村実生 第137話 吉田秀樹
第137話 吉田秀樹 第136話 平世将夫
第136話 平世将夫 第135話 杉なまこ
第135話 杉なまこ 第134話 田村祐一
第134話 田村祐一 第133話 小橋賢児
第133話 小橋賢児 第132話 竹沢徳剛
第132話 竹沢徳剛 第131話 草野ミキ
第131話 草野ミキ 第130話 藤沢烈
第130話 藤沢烈 第129話 竹田舞子
第129話 竹田舞子 第128話 KERA
第128話 KERA 第127話 石神夏希
第127話 石神夏希 第126話 山本恭子
第126話 山本恭子 第125話 吉村紘一
第125話 吉村紘一 第124話 小原響
第124話 小原響 第123話 小笠原隼人
第123話 小笠原隼人 第122話 鈴木教久
第122話 鈴木教久 第121話 物井光太朗
第121話 物井光太朗 第120話 山本大策
第120話 山本大策 第119話 中村真広
第119話 中村真広 第118話 柳澤大輔
第118話 柳澤大輔 第117話 菊池大介
第117話 菊池大介 第116話 岩村隆史
第116話 岩村隆史 第115話 大嶋望
第115話 大嶋望 第113話 今井健太郎
第113話 今井健太郎 第112話 高橋政臣
第112話 高橋政臣 第111話 栗田尚史
第111話 栗田尚史 第110話 上村雄高
第110話 上村雄高 第108話 野口恒生
第108話 野口恒生 第107話 内野徳雄
第107話 内野徳雄 第106話 森村泰明
第106話 森村泰明 第105話 中村洸祐
第105話 中村洸祐 第104話 竹下羅理崇定部
第104話 竹下羅理崇定部 第103話 田中美和
第103話 田中美和 第102話 本田三佳
第102話 本田三佳 第101話 門松崇
第101話 門松崇 第100話 浅見子緒
第100話 浅見子緒 第099話 たきざわまさかず
第099話 たきざわまさかず 第098話 大野佳祐
第098話 大野佳祐 黄昕雯
 黄昕雯 第096話 山本達夫
第096話 山本達夫 第095話 本田温志
第095話 本田温志 第094話 内田洋平
第094話 内田洋平 第093話 沢登理永
第093話 沢登理永 第092話 辰野しずか
第092話 辰野しずか 第091話 マツダミヒロ
第091話 マツダミヒロ 第090話 宮坂善晴
第090話 宮坂善晴 第089話 大久保有加
第089話 大久保有加 第088話 谷澤裕美
第088話 谷澤裕美 第087話 笠井有紀子
第087話 笠井有紀子 第086話 高杉なつみ
第086話 高杉なつみ 第085話 菅野尚子
第085話 菅野尚子 第082話 小座間香織
第082話 小座間香織 第081話 山口夏海
第081話 山口夏海 第080話 藤田伸一
第080話 藤田伸一 第079話 森田英一
第079話 森田英一 第078話 新井有美
第078話 新井有美 第077話 神田誠
第077話 神田誠 第076話 紺野大輝
第076話 紺野大輝 第075話 花川雄介
第075話 花川雄介 第073話 木村由利子
第073話 木村由利子 第072話 有紀天香
第072話 有紀天香 第071話 山崎繭加
第071話 山崎繭加 第070話 佐藤孝治
第070話 佐藤孝治 第069話 金澤宏明
第069話 金澤宏明 第068話 山田康平
第068話 山田康平 第067話 西野沙織
第067話 西野沙織 第066話 川端利幸
第066話 川端利幸 第065話 岩下拓
第065話 岩下拓 第064話 清水宣晶
第064話 清水宣晶 第063話 高橋慶
第063話 高橋慶 第062話 山本麻子
第062話 山本麻子 第061話 木村孝
第061話 木村孝 第060話 田島由香子
第060話 田島由香子 第059話 石井英史
第059話 石井英史 第058話 巻山春菜
第058話 巻山春菜 第057話 多苗尚志
第057話 多苗尚志 第056話 梅沢由香里
第056話 梅沢由香里 第054話 西村友恵
第054話 西村友恵 第053話 山口絵美
第053話 山口絵美 第052話 高木大
第052話 高木大 第050話 武藤貴宏
第050話 武藤貴宏 第049話 高橋早苗
第049話 高橋早苗 第047話 清水元承
第047話 清水元承 第046話 貴田真由美
第046話 貴田真由美 第045話 伊藤敦子
第045話 伊藤敦子 第044話 シミズヨシユキ
第044話 シミズヨシユキ 第043話 武藤正幸
第043話 武藤正幸 第042話 木村音詩郎
第042話 木村音詩郎 第041話 中村文則
第041話 中村文則 第040話 野口幸恵
第040話 野口幸恵 第039話 深森らえる
第039話 深森らえる 第038話 貫名洋次
第038話 貫名洋次 第037話 黒澤世莉
第037話 黒澤世莉 第036話 大澤舞理子
第036話 大澤舞理子 第035話 石井貴士
第035話 石井貴士 第034話 高橋章子
第034話 高橋章子 第033話 和田麗奈
第033話 和田麗奈 第029話 佐々木孝仁
第029話 佐々木孝仁 第028話 縄手真人
第028話 縄手真人 第026話 五十川藍子
第026話 五十川藍子 第024話 石田直己
第024話 石田直己 第023話 鶴田玲子
第023話 鶴田玲子 第022話 杉原磨都美
第022話 杉原磨都美 第021話 石倉美穂
第021話 石倉美穂 第020話 工藤妙子
第020話 工藤妙子 第017話 石井千尋
第017話 石井千尋 第016話 見市礁
第016話 見市礁 第013話 滝田佐那子
第013話 滝田佐那子 第012話 岡田真希子
第012話 岡田真希子 第011話 田中直美
第011話 田中直美 第008話 今西奈美
第008話 今西奈美 第006話 もがみたかふみ
第006話 もがみたかふみ 第004話 佐藤愛
第004話 佐藤愛 第003話 岩崎久美
第003話 岩崎久美 第002話 田中藍
第002話 田中藍 第001話 和田清華
第001話 和田清華 第002回公開インタビュー
第002回公開インタビュー 第002回ワークショップ
第002回ワークショップ 第001回ワークショップ
第001回ワークショップ
