大野雅子

| 東京都杉並生まれ杉並育ちの美容師。 実家の美容院で髪を切ったり、 出張で出かけてヘアメイクをしたりしている。 |
(2008年6月 仙川「ロイヤルホスト」にて)
美容師以外の選択肢
(清水宣晶:) おまさの、美容師っていう仕事は、人と話しをすることが多い仕事だよね。
話しをするためにさ、たとえば、
新聞をちゃんと読んでおかなきゃ、とかって考える?
(大野雅子:) それが、全然思わないんだよね(笑)。
わからないことがあったら、聞けばいいから。
それさえも、話題になっちゃうじゃない?
やっぱり、読むよりも、
人の話しから吸収することが多いんだ?
そうだね。
「それは何でですか?」とか、すぐ聞けるし。
読むよりも、会話派。
この仕事選んだ時ってさ、髪を切るということよりも、
人と話せるからってのは、理由としてあった?
うん。
おおの、接客業なら何でもいいって思ってたから。
髪の毛切るほうが、どっちかっていったら「ない」感じ。
ゴメンね、人の髪切りながらこんなこと言って(笑)。
ぶはははは!
いつぐらいで、美容師も「あり」だって思ったの?
高校生で、次の進路を決める時。
私、とにかく、しゃべれる仕事がいい、って思ってたの。
授業中も、しゃべってばっかりで、先生によく怒られてたから。
学校で友達と会いに行くのは好きだけど、勉強は嫌いだったし、
また学校に進学はないでしょう、と思って。
で、、美容師もいいんだけど、ツアコンもいいなって。
えぇ!?
美容師は何歳になっても出来そうだけど、
ツアコンは年齢的に、OLっぽい仕事じゃない。
だからツアコンを先にやってみよう、って思って、
ツアコンの専門学校に行ったの。
ちょっと!
おまさ、ツアコンの学校に行ってたの?
ありえないでしょ(笑)。
今言ってて気づいたけど、ヤバいね、私。
何も考えてないのよ。
いや、まあ、
ツアコンも楽しそうとは思うけど。
タダで旅行に行けて、しゃべってる仕事だし、
もともと会社に行くっていうイメージなかったから、
これはいいって思ってたんだけど、実際に学校行ってみたら、
「これ、会社じゃん」と思って。
うんうん。
旅行業といってもやっぱり、会社だよね(笑)。
これは向いてないなって、入ってすぐ思ったんだよね。
方向音痴だから地理も苦手だったし、
「私、なんでここ来ちゃったの?」って。
学校の友達が面白すぎたから、結局2年間通ったけど。
そうか。
その後に、美容師の学校に行ったんだ?
うん、その時は、
学校に行くのは一年で良かったから、一年間だけ。
美容師の道で行くかな、って思ったのはつい最近だけどね。
他にはどういう選択肢を考えてたの?
幼稚園の先生とか、飲食店とかもやってみたいって思った。
OLも、いっぺんやってみたいとも思ったし。
OLもやってみたいと思うんだ?
ほんと、結構なんでもありな人だな。
そうなの。
だから、あんまり美容師っていう職業に憧れとかはなかった。
それは、美容師としては珍しいパターンかもなあ。
一人の時間が必要ない
おまさは、人見知りをすることってある?私は、「はじめまして」の時が一番得意。
はじめましてが得意っていいねえ!
初対面て楽じゃん。
話すこともたくさんあるし。
私、しゃべるの好きで最初にババーッて話しをするから、
「相手にとっても、楽でしょ」って思う。
それは大きな長所だなあ。
ほんと、この仕事には向いてるね。
人と一緒にいるのが好きなの。
一人になる時間がないとダメだ、
っていうことが別にないのね。
そうなんだ!?
オレは、一人になる時間がほしいタイプだから、
そういうのスゴいと思うよ。
うん、そういう人がいるってことは知ってるんだけど、
私はそうじゃなくて。
人様がいても、自分の好きなことやっちゃうし。
じゃ、共同生活とかも全然大丈夫?
超向いてると思う。
どっちかっていったら、一人暮らしのほうが想像できない。
なにか考え事とかする時に、気が散ったりしないの?
そもそも、あんまり考えることがない。
悩むような時って、自分以外の誰かとの関わりから起こることが多いからさ。
そういう時に私が勝手に考えても、相手の行動によって崩れちゃうから。
てことは、私だけで考えても意味ない。てことで。
おお・・なるほどなあ!
人がどうするかなんてわかるわけないのに、
勝手に想像して空回りしちゃうことってあるよね。
自分のこと考える時はどうするの?
「これからどう生きるべきか」とか。
(低い声で)何も考えない。
ぶはははは!
さっぱりしてるなあ。
「どうにかなるだろう」と思ってるんだね。
私、わりと何でもすぐに決めちゃうから。
一人で考えなくても、人と話しながらでも考えられるしね。
そういわれてみれば、そうかもね。
それも一つの極意な気がするよ。
健康的な体質
おまさの髪とか肌がそんなにキレイなのはさ、何か特別なことをやってるの?
特別なことは何もやってないんだけど、
栄養のバランスを気をつけている。
食べ物とか?
そう。
肌って、中からが8割なんだって。
あと、睡眠をなるべく早めにとるようにする、とか。
新陳代謝を良くする、とか。
化粧品でなんとかするっていうのがあんまり好きじゃなくて。
すごい高い化粧品を使ってても、ダメな時はダメじゃない。
なるほどなあ。
すごい正統派だけど、そうは言っても普通、
なかなか実践できないけどね。
「早く寝る」とかさ。
いつもじゃないけれど。
夜の10時から2時までの間に最低30分寝れるといいんだって。
だから勉強とかする時も、その時間に先に寝ちゃって、
朝の3時に起きたりする。
ああ、
ちゃんとそういうのも守ってるんだね。
なるべくね。
もともと、あんまり寝なくていい人なんだよね。
人様と比べて、睡眠が少なくても平気だと思う。
普段、どのぐらい寝るの?
8時間も寝たら、寝すぎで身体が痛くなっちゃうの。
7時間だと、次の日が早く寝れなくて。
6時間でちょうどいい感じ。
ホント!?
それで大丈夫なの?
6時間寝られれば、一日の途中で眠くならないね。
それは、なんだか得だね。
明石家さんまみたいだな。
そうそう。
明石家さんまがテレビでそう言ってるの聞いた時、
「私と超似てる!」と思った。
似てると思った!?
あの人も、寝る瞬間までしゃべってるんでしょ?
私も、みんなでいる時に、
寝る瞬間までずっとしゃべってるんだけど、
眠いと思ったら突然寝る。
(笑)すごい寝つきの良さだな。
健康的だなあ。
寝つきもいいけど、
目覚めも超いい、と思う。
自分が目覚めがいいから、
朝が苦手な人の気持ちがわからなくて、
そういう人を起こすのが苦手。
わかるよ、それ。
オレも人を起こすのは、いやだなあ。
起こしてもらっておいて、寝起きで機嫌が悪い人とかって、
「なんだよ!?」って思うよ。
そう、なんか知らないけど怒られるじゃん。
おまさは、寝る時に、
周りに人がいても気にならないの?
あんまり気にならないね。
寝てる時にも私、動かないみたいだし、
周りに迷惑をかけることもないと思う。
すごいな、なんか。
睡眠のプロフェッショナルだな。
睡眠はほんとね、深いし、短いし。
完璧だよ、それ。
友達に、
「睡眠時間があんまり少ないと、ぽっくり死んじゃうよ」とか言われたんだけど、
ぽっくり死ぬほうがいいじゃん!って思うし。
(笑)そうだよな!
いや、ほんとそう思うよ。
んー、ということは・・デメリットなし、だな。
(2008年6月 仙川「ロイヤルホスト」にて)
【清水宣晶からの紹介】
おまさは、健康的なエネルギーを持った人だ。
いつも、明るい笑顔を絶やすことがない。
髪を切るためというよりも、人と話すために美容師をはじめたというおまさは、とても自然に相手の中に入りこんでいってしまう。
その時に、まったく押しつけがましさや、居心地の悪さを感じないのは、彼女が常に相手の反応をきちんと確かめながら話しをしているからだ。
ぐいぐいと所構わず押し入ってくる、おばちゃんノリではない。関西ノリやラテンノリとも根本的に違う。
おまさノリとでもいうべき、この心地いいテンポは、人から話しを聞くことで学んでいく彼女に与えられた、天性の才能なのだと思う。(2008年6月)
今回、おまさの出産の時期に話しを聞かせてもらう機会があり、母になる直前と直後の気持ちをリアルタイムに聞かせてもらった。
出産という一大イベントを目前にしても、おまさの様子は普段と変わらず、直後には、その体験談をいつものように面白おかしく話してくれたけれど、その内面には大きな変化があったような気がする。
これまで、何者にも染められることのないマイペースを貫いてきた彼女が、娘が生まれたことで、初めて変えられていくのかもしれない。
この先、その時々の話しを聞きながら、おまさの変化を知るのが、髪を切ってもらう時の楽しみになるだろうと思う。(2014年8月)
おまさは、健康的なエネルギーを持った人だ。
いつも、明るい笑顔を絶やすことがない。
髪を切るためというよりも、人と話すために美容師をはじめたというおまさは、とても自然に相手の中に入りこんでいってしまう。
その時に、まったく押しつけがましさや、居心地の悪さを感じないのは、彼女が常に相手の反応をきちんと確かめながら話しをしているからだ。
ぐいぐいと所構わず押し入ってくる、おばちゃんノリではない。関西ノリやラテンノリとも根本的に違う。
おまさノリとでもいうべき、この心地いいテンポは、人から話しを聞くことで学んでいく彼女に与えられた、天性の才能なのだと思う。(2008年6月)
今回、おまさの出産の時期に話しを聞かせてもらう機会があり、母になる直前と直後の気持ちをリアルタイムに聞かせてもらった。
出産という一大イベントを目前にしても、おまさの様子は普段と変わらず、直後には、その体験談をいつものように面白おかしく話してくれたけれど、その内面には大きな変化があったような気がする。
これまで、何者にも染められることのないマイペースを貫いてきた彼女が、娘が生まれたことで、初めて変えられていくのかもしれない。
この先、その時々の話しを聞きながら、おまさの変化を知るのが、髪を切ってもらう時の楽しみになるだろうと思う。(2014年8月)














第289話 青山光一
第288話 高桑雅弘
第287話 久保田光
第286話 岩上健太郎
第285話 堀場百華
第284話 栗林宏充
第283話 マツダミヒロ
第282話 木下英一
第281話 白井康平
第280話 在賀耕平
第279話 太田泰友
第278話 柄沢忠祐
第277話 鮏川理恵
第276話 伊藤大地・麻里子
第275話 金澤金平
第274話 近谷浩二
第273話 岡田信一
第272話 大野佳祐
第271話 吉田マリア
第270話 齋藤志穂
第269話 富岡直希
第268話 中村尚哉
第267話 塩川浩志
第266話 篠原憲文
第265話 金子久登己
第264話 大島亜耶
第263話 上山光子
第262話 日野秀明・熊谷祐実
第261話 山田貴子
第260話 渡辺正寿
第259話 桑原大輔・あやこ
第258話 田原さやか
第257話 高野慎吾
第256話 安久都智史
第255話 堺大紀
第254話 塚原諒
第253話 鈴木優介
第252話 藤原みちる
第251話 濱野史明
Mike Davis
第249話 松本菜穂
第248話 大竹恭子
第247話 前村達也
第246話 あや
第245話 須田高行
第244話 福原未来
第243話 古谷威一郎・育子
第242話 井出天行
第241話 吉澤希咲子
第240話 竹内真紀子
第239話 熊本敦子
第238話 飯塚悠介
第237話 ハン・クァンソン
第236話 山本勇樹
第235話 吉川徹
第234話 室伏那儀
第233話 石川伸一
第232話 北幸貞
第231話 石田諒
第230話 久保礼子
第229話 永富さおり
第228話 Simeon
第227話 吉田岳史
第226話 茂木重幸
第225話 向井朋子
第224話 大槻美菜
第223話 五十嵐昭順
第222話 山川陸
第221話 小林まみ
第220話 木下史朗
第219話 縄
第218話 ナカイ・レイミー
第217話 岩瀬直樹
第216話 カトーコーキ
第215話 服部秀子
第214話 東孝典
第213話 一戸翔太
第212話 柳澤拓道
第211話 りょうか
第210話 安藤雅浩
第209話 篠塚光
第208話 依田昂憲
第207話 森村ゆき
第206話 大北達也
第205話 伊勢修
第204話 中村里子
第203話 柳澤龍
第202話 細川敦子
第201話 山岸直輝
第200話 中澤眞弓
第199話 高野ゆかり
第198話 四登夏希
第197話 森田秀之
第196話 山﨑恭平
第195話 豊田愛子
第194話 金山賢
第193話 坂本正樹
第192話 江原政文
第191話 マツダミヒロ
第190話 おぎわらたけし
第189話 番匠健太
第188話 高塚裕士
第187話 森田藍子
第186話 黒澤世莉
第185話 橘田昌典
第184話 森村茉文
第183話 梶原隆徳
第182話 松本祐樹
第181話 中村元治
第180話 小園拓志
第179話 あらいみか
第178話 麻生沙織
第177話 豊田陽介
第176話 出口治明
第175話 森岡真葵子
第174話 阿部翔太
第173話 多苗尚志
第172話 石井貴士
第171話 田中美妃
第170話 井手剛
第169話 ひらつかけいこ
第168話 住田涼
第167話 松田大夢
第166話 藤田伸一
第165話 田口師永
第164話 大野佳祐/豊田庄吾
第163話 ウサギノネドコ
第162話 小野寺洋毅
第161話 はる@よつば
第160話 森村隆行
第159話 篠原祐太
第158話 ナカムラケンタ
第157話 大野雅子
第156話 クラリスブックス
第155話 紀乃のりこ
第154話 川島優志
第153話 木村孝・真由美
第152話 佐藤明日香
第151話 大槻美菜
第150話 吉村紘一
第149話 森村ゆき
第148話 辰野まどか
第147話 大橋南菜
第146話 アラ若菜
第145話 宮原元美
第144話 源侑輝
第143話 山本慎弥
第142話 熊崎奈緒
第141話 山中思温
第140話 徳永圭子
第139話 木戸寛孝
第138話 上村実生
第137話 吉田秀樹
第136話 平世将夫
第135話 杉なまこ
第134話 田村祐一
第133話 小橋賢児
第132話 竹沢徳剛
第131話 草野ミキ
第130話 藤沢烈
第129話 竹田舞子
第128話 KERA
第127話 石神夏希
第126話 山本恭子
第125話 吉村紘一
第124話 小原響
第123話 小笠原隼人
第122話 鈴木教久
第121話 物井光太朗
第120話 山本大策
第119話 中村真広
第118話 柳澤大輔
第117話 菊池大介
第116話 岩村隆史
第115話 大嶋望
第113話 今井健太郎
第112話 高橋政臣
第111話 栗田尚史
第110話 上村雄高
第108話 野口恒生
第107話 内野徳雄
第106話 森村泰明
第105話 中村洸祐
第104話 竹下羅理崇定部
第103話 田中美和
第102話 本田三佳
第101話 門松崇
第100話 浅見子緒
第099話 たきざわまさかず
第098話 大野佳祐
黄昕雯
第096話 山本達夫
第095話 本田温志
第094話 内田洋平
第093話 沢登理永
第092話 辰野しずか
第091話 マツダミヒロ
第090話 宮坂善晴
第089話 大久保有加
第088話 谷澤裕美
第087話 笠井有紀子
第086話 高杉なつみ
第085話 菅野尚子
第082話 小座間香織
第081話 山口夏海
第080話 藤田伸一
第079話 森田英一
第078話 新井有美
第077話 神田誠
第076話 紺野大輝
第075話 花川雄介
第074話 間庭典子
第073話 木村由利子
第072話 有紀天香
第071話 山崎繭加
第070話 佐藤孝治
第069話 金澤宏明
第068話 山田康平
第067話 西野沙織
第066話 川端利幸
第065話 岩下拓
第064話 清水宣晶
第063話 高橋慶
第062話 山本麻子
第061話 木村孝
第060話 田島由香子
第059話 石井英史
第058話 巻山春菜
第057話 多苗尚志
第056話 梅沢由香里
第054話 西村友恵
第053話 山口絵美
第052話 高木大
第050話 武藤貴宏
第049話 高橋早苗
第047話 清水元承
第046話 貴田真由美
第045話 伊藤敦子
第044話 シミズヨシユキ
第043話 武藤正幸
第042話 木村音詩郎
第041話 中村文則
第040話 野口幸恵
第039話 深森らえる
第038話 貫名洋次
第037話 黒澤世莉
第036話 大澤舞理子
第035話 石井貴士
第034話 高橋章子
第033話 和田麗奈
第029話 佐々木孝仁
第028話 縄手真人
第026話 五十川藍子
第024話 石田直己
第023話 鶴田玲子
第022話 杉原磨都美
第021話 石倉美穂
第020話 工藤妙子
第017話 石井千尋
第016話 見市礁
第013話 滝田佐那子
第012話 岡田真希子
第011話 田中直美
第008話 今西奈美
第006話 もがみたかふみ
第004話 佐藤愛
第003話 岩崎久美
第002話 田中藍
第001話 和田清華
第002回公開インタビュー
第002回ワークショップ
第001回ワークショップ