貫名洋次
![]() |
広島県広島市出身 慶應義塾大学商学部卒 KESS卒 某地元自動車メーカー入社。マーケティング部門で商品企画、ウェブ等の広告コミュニケーション等に携わる。01-03年にはカリフォルニア州LA近郊の現地子会社に出向。当時は清水もわざわざ遊びに来てくれました。 |
(2008年10月 三田「慶応大学学食」にて)
広島から海外へ
(貫名洋次:) いやー、、これ、俺、上手く話せるかな?なんか全然、たいしたこと話せない気がするんだけど。
(清水宣晶:) 大丈夫、大丈夫。
みんな、そう言いつつも、面白い話しが出てくるから。
ヌッキーは、大学時代以外はずっと広島に住んでるけどさ。
広島にいるから気づくことってある?
んー、やっぱり、、東京に来ると人が多いなって思うよ・・。
・・・
(しばらく沈黙のあと、お互い、笑)
いやいや!大丈夫、大丈夫!
広島のいいところって、どういうところなの?
やっぱり、自然が多いところかな。
ゴルフをやったりする人は、車ですぐに行ける距離にあるし、
サッカーとかテニスの練習場も、東京よりずっと安くて予約しやすいし。
うんうん。
アウトドアで遊ぶには、東京よりずっと便利だよね。
この先もずっと広島にいたいって思ってる?
まあ、60歳ぐらいになったらやっぱり広島にいたいと思うけど、それまでは、いろんなところに行ってみたいな。
東京にも住んでみたいし、色んな海外の街にも行きたいね。
旅行じゃなくて、海外に住みたいってこと?
住みたいね。
今回ドイツに行くのは3年間の予定だけど、4~5年くらいは行きたいし。
※貫名は今年(2009年)ドイツに転勤の予定
その後はやっぱり、またアメリカにも行ってみたい。
海外に住んで、何がしたいの?
今まで見たことがないものを見てみたいかな。
旅行だと表面的なところしか見れないけど、住んだら全然違うものが見れるし、現地の人と仲良くなったりするのは楽しいな。
目的になってないかもしれないけどさ、でも、やっぱり単純に、行ってみたいんだよね。
周りに知ってる人があんまりいないのって、不安にならない?
まあでも、現地の人と食事をしてるうちに、
パーティーに来ない?って、誘ってもらったりとかさ。
そういう機会が日常で多くなるのは、すごく嬉しいよね。
現地にいた、日本人の知り合いが、また別の人を紹介してくれて仲良くなったり、
広島にいたら出来ないような横のつながりはすごく出来やすい。
それはあるなあ。
海外にいると、同じ日本人っていうだけでも、まったくつながりがない人とも仲良くなれたりするよな。
あと、ロスにいた時も、清水とかいがぽん(五十嵐義明)が来てくれたりしたけど、結構、海外にいる時って日本からの知り合いも来るんだよ。
うんうん。
離れた場所にいる時のほうが、人が訪ねてきてくれる機会が多くなるってのはあるよな。
あとさ、貫名みたいに、普段遠くに住んでる人が、出張とかで東京に出てくるっていうと、それに合わせて「じゃあ、久しぶりに集まろうか」ってなりやすいよね。
そうそう!
近くに住んでたからって、毎週会えるわけでもないし、地方にいたほうが、かえってみんなと会いやすくなるってのもあると思うよ。
でも、ドイツに5年もいるとなると、やっぱりそれは寂しくなるかもな。
英語の勉強
ヌッキーが、帰国子女じゃないのに、英検1級やTOEIC980点取ったってのは、かなりスゴいと思うんだよ。杉原(杉原義之)みたいに、子供の時にずっと海外に住んでた人が取ったとしてすらスゴいと思うけど、仕事をしながらよく勉強出来たね?
うん、通勤時間とか、休みの日にひたすら、「読む」と「聴く」を繰り返してたな。
映画はそれでも、まだ全然わからない。
あれは難しいよ。
なんで、映画ってあんなに難しいんだろうね。
日常会話だからさ、普段話してる内容に近いのかって思うんだけど、何言ってるかさっぱりわからない映画あるよね。
まあ、言い回しがシャレてるんじゃない?
英検やTOEICの勉強で出てくる単語って、日常会話で出てくる単語と全然違ってさ。
CNNとかBBCで言ってることってのはわかるようになってくるんだけど、スラングに近いような、日常での言い回しはわからない。
ああ、そうか。
英検の勉強で必要な単語と、あんまり日常会話の単語は、また全然別なんだな。
KESS(大学時代に所属していた英会話のサークル)でやってたことって、その後、役に立ってる?
やっぱり、英語は大きいよ。
あ、そう!?
物事の考え方とか、英語以外のことのほうが役に立ってると思ったから、それは意外だな。
そう、俺も当時は思いもよらなかったんだけど。
会社入って、すごい大勢の人に向ってスピーチをする機会があってさ。
なんか、昔、スピーチのやり方とか、色々習ったじゃん?
後ろで手を組まないとか、ぐらぐらしないとかさ。
あったあった!
ポージングとか、アイコンタクトとか、ものすごい細かく注意されたな。
それのお陰で、その時、すごく上手くいってさ。
大勢の前で英語でスピーチするなんて、普通はあまり経験ないじゃない。
「あいつ慣れてるなあ」って思われたんだ?
そうそう、
「お前、普段そういう話し方じゃないのに、よくあんな風に話せるな」って。
(笑)わかるわかる。
そういえば、ヌッキーって、スピーチの時になると、やたらとカツゼツ良かった覚えあるよ。
そう。何故か、変わるよね。
「普段からもっと、そういう風にしゃべってくれない?」って上司に言われたよ。
雨のち晴れ
ドイツ語は、今、どうやって勉強してるの?英語の勉強の時と同じで、
やっぱり、ひたすら「聴く」「読む」を繰り返してる。
「聴く」ってのは一番大事だよね。
ドイツ語を話す機会ってのはある?
最近はゴールデンウィークとか夏休みにドイツに旅行に行ったり、
嫁とIP電話で話しをする時に、覚えた単語とかを使ってみたりしてる。
※貫名の奥さんは、同じ会社に勤めていて、先にドイツに赴任している
行くまでに簡単な会話と、自己紹介が出来るようにはなっておきたいね。
やっぱり、夫婦で住むっていのはいいなあ。
しかも、職場も同じ場所だし。
そう。あと、お互い、趣味も近いしね。
一緒にワインを飲みに行ったり、遺跡を観に行ったりとかさ。
一人で行くよりも圧倒的に楽しいんだよね。
なんか、そうやって、
二人で同じ時期に外国で働けるってのは運命的なものを感じるね。
それは、やっぱり感じるな。
去年ぐらいさ、彼女もオレも結構ツラい時期だったんだよ。
二人とも、なかなか仕事が上手くいかなくてさ。
俺は、帯状疱疹っていうのが身体に出たり。
それ、すごいストレスかかってたんだな!
そう、その当時はかなりストレスもあって。
でも、あん時に頑張らなかったら、
二人ともドイツに行くってことは出来なかったし、
やっぱりそういう、運命というか、タイミングは感じるよ。
昨日カラオケで歌った、ミスチルの「雨のち晴れ」みたいな話しだね。
(笑)そうそう!
人生ってやっぱり、そういうのあるんだろうかな。
落ち込んだ後には、いいことがあるっていう。
でもやっぱり、嫁の存在は大きかったな。
TOEICの勉強をする時も、二人とも競いながら、高めあうことが出来たし。
オレがちょっと後ろ向きだったら、「頑張りなさいよ」っていう感じで励ましてくれたし。
そういうの、すごくいいなあ!
今回ドイツに行くことになった経緯とか考えてみても、やっぱり、彼女の存在は大きいね。
ドイツで二人で頑張ればまた、違った展開が生まれそうで、色々楽しみだよ。
次はどんなものが見えてくるのかな。
(2008年10月 三田「慶応大学学食」にて)
【清水宣晶からの紹介】
貫名は、大学の時に所属していた「KESS」という英会話サークルで、一緒にディスカッションをやっていた仲間だ。当時の、貫名の苦学生ぶりは相当なもので、三畳間に押し込められるようにして棲みながら、電気もガスも水道も止められることもしばしばだった。
そういう、何となく放っておけない、母性本能をくすぐるような空気を常にただよわせる貫名の家にはよく人が集まり、そこでぎゅうぎゅうになりながら朝まで語り合うというのは日常の風景だった。
卒業後に、地元の広島へと帰っていった後も、貫名が出張や旅行で東京に来る時には、たいがいそれをきっかけとして、またみんなが集まって顔を合わせることが恒例になっている。今ではもちろん、社会人として立派に仕事をしているわけだけれど、それでも何となく世話をしてあげたくなる雰囲気が、貫名にはあるのだ。
貫名は、大学の時に所属していた「KESS」という英会話サークルで、一緒にディスカッションをやっていた仲間だ。当時の、貫名の苦学生ぶりは相当なもので、三畳間に押し込められるようにして棲みながら、電気もガスも水道も止められることもしばしばだった。
そういう、何となく放っておけない、母性本能をくすぐるような空気を常にただよわせる貫名の家にはよく人が集まり、そこでぎゅうぎゅうになりながら朝まで語り合うというのは日常の風景だった。
卒業後に、地元の広島へと帰っていった後も、貫名が出張や旅行で東京に来る時には、たいがいそれをきっかけとして、またみんなが集まって顔を合わせることが恒例になっている。今ではもちろん、社会人として立派に仕事をしているわけだけれど、それでも何となく世話をしてあげたくなる雰囲気が、貫名にはあるのだ。















第289話 青山光一
第288話 高桑雅弘
第287話 久保田光
第286話 岩上健太郎
第285話 堀場百華
第284話 栗林宏充
第283話 マツダミヒロ
第282話 木下英一
第281話 白井康平
第280話 在賀耕平
第279話 太田泰友
第278話 柄沢忠祐
第277話 鮏川理恵
第276話 伊藤大地・麻里子
第275話 金澤金平
第274話 近谷浩二
第273話 岡田信一
第272話 大野佳祐
第271話 吉田マリア
第270話 齋藤志穂
第269話 富岡直希
第268話 中村尚哉
第267話 塩川浩志
第266話 篠原憲文
第265話 金子久登己
第264話 大島亜耶
第263話 上山光子
第262話 日野秀明・熊谷祐実
第261話 山田貴子
第260話 渡辺正寿
第259話 桑原大輔・あやこ
第258話 田原さやか
第257話 高野慎吾
第256話 安久都智史
第255話 堺大紀
第254話 塚原諒
第253話 鈴木優介
第252話 藤原みちる
第251話 濱野史明
Mike Davis
第249話 松本菜穂
第248話 大竹恭子
第247話 前村達也
第246話 あや
第245話 須田高行
第244話 福原未来
第243話 古谷威一郎・育子
第242話 井出天行
第241話 吉澤希咲子
第240話 竹内真紀子
第239話 熊本敦子
第238話 飯塚悠介
第237話 ハン・クァンソン
第236話 山本勇樹
第235話 吉川徹
第234話 室伏那儀
第233話 石川伸一
第232話 北幸貞
第231話 石田諒
第230話 久保礼子
第229話 永富さおり
第228話 Simeon
第227話 吉田岳史
第226話 茂木重幸
第225話 向井朋子
第224話 大槻美菜
第223話 五十嵐昭順
第222話 山川陸
第221話 小林まみ
第220話 木下史朗
第219話 縄
第218話 ナカイ・レイミー
第217話 岩瀬直樹
第216話 カトーコーキ
第215話 服部秀子
第214話 東孝典
第213話 一戸翔太
第212話 柳澤拓道
第211話 りょうか
第210話 安藤雅浩
第209話 篠塚光
第208話 依田昂憲
第207話 森村ゆき
第206話 大北達也
第205話 伊勢修
第204話 中村里子
第203話 柳澤龍
第202話 細川敦子
第201話 山岸直輝
第200話 中澤眞弓
第199話 高野ゆかり
第198話 四登夏希
第197話 森田秀之
第196話 山﨑恭平
第195話 豊田愛子
第194話 金山賢
第193話 坂本正樹
第192話 江原政文
第191話 マツダミヒロ
第190話 おぎわらたけし
第189話 番匠健太
第188話 高塚裕士
第187話 森田藍子
第186話 黒澤世莉
第185話 橘田昌典
第184話 森村茉文
第183話 梶原隆徳
第182話 松本祐樹
第181話 中村元治
第180話 小園拓志
第179話 あらいみか
第178話 麻生沙織
第177話 豊田陽介
第176話 出口治明
第175話 森岡真葵子
第174話 阿部翔太
第173話 多苗尚志
第172話 石井貴士
第171話 田中美妃
第170話 井手剛
第169話 ひらつかけいこ
第168話 住田涼
第167話 松田大夢
第166話 藤田伸一
第165話 田口師永
第164話 大野佳祐/豊田庄吾
第163話 ウサギノネドコ
第162話 小野寺洋毅
第161話 はる@よつば
第160話 森村隆行
第159話 篠原祐太
第158話 ナカムラケンタ
第157話 大野雅子
第156話 クラリスブックス
第155話 紀乃のりこ
第154話 川島優志
第153話 木村孝・真由美
第152話 佐藤明日香
第151話 大槻美菜
第150話 吉村紘一
第149話 森村ゆき
第148話 辰野まどか
第147話 大橋南菜
第146話 アラ若菜
第145話 宮原元美
第144話 源侑輝
第143話 山本慎弥
第142話 熊崎奈緒
第141話 山中思温
第140話 徳永圭子
第139話 木戸寛孝
第138話 上村実生
第137話 吉田秀樹
第136話 平世将夫
第135話 杉なまこ
第134話 田村祐一
第133話 小橋賢児
第132話 竹沢徳剛
第131話 草野ミキ
第130話 藤沢烈
第129話 竹田舞子
第128話 KERA
第127話 石神夏希
第126話 山本恭子
第125話 吉村紘一
第124話 小原響
第123話 小笠原隼人
第122話 鈴木教久
第121話 物井光太朗
第120話 山本大策
第119話 中村真広
第118話 柳澤大輔
第117話 菊池大介
第116話 岩村隆史
第115話 大嶋望
第113話 今井健太郎
第112話 高橋政臣
第111話 栗田尚史
第110話 上村雄高
第108話 野口恒生
第107話 内野徳雄
第106話 森村泰明
第105話 中村洸祐
第104話 竹下羅理崇定部
第103話 田中美和
第102話 本田三佳
第101話 門松崇
第100話 浅見子緒
第099話 たきざわまさかず
第098話 大野佳祐
黄昕雯
第096話 山本達夫
第095話 本田温志
第094話 内田洋平
第093話 沢登理永
第092話 辰野しずか
第091話 マツダミヒロ
第090話 宮坂善晴
第089話 大久保有加
第088話 谷澤裕美
第087話 笠井有紀子
第086話 高杉なつみ
第085話 菅野尚子
第082話 小座間香織
第081話 山口夏海
第080話 藤田伸一
第079話 森田英一
第078話 新井有美
第077話 神田誠
第076話 紺野大輝
第075話 花川雄介
第074話 間庭典子
第073話 木村由利子
第072話 有紀天香
第071話 山崎繭加
第070話 佐藤孝治
第069話 金澤宏明
第068話 山田康平
第067話 西野沙織
第066話 川端利幸
第065話 岩下拓
第064話 清水宣晶
第063話 高橋慶
第062話 山本麻子
第061話 木村孝
第060話 田島由香子
第059話 石井英史
第058話 巻山春菜
第057話 多苗尚志
第056話 梅沢由香里
第054話 西村友恵
第053話 山口絵美
第052話 高木大
第050話 武藤貴宏
第049話 高橋早苗
第047話 清水元承
第046話 貴田真由美
第045話 伊藤敦子
第044話 シミズヨシユキ
第043話 武藤正幸
第042話 木村音詩郎
第041話 中村文則
第040話 野口幸恵
第039話 深森らえる
第038話 貫名洋次
第037話 黒澤世莉
第036話 大澤舞理子
第035話 石井貴士
第034話 高橋章子
第033話 和田麗奈
第029話 佐々木孝仁
第028話 縄手真人
第026話 五十川藍子
第024話 石田直己
第023話 鶴田玲子
第022話 杉原磨都美
第021話 石倉美穂
第020話 工藤妙子
第017話 石井千尋
第016話 見市礁
第013話 滝田佐那子
第012話 岡田真希子
第011話 田中直美
第008話 今西奈美
第006話 もがみたかふみ
第004話 佐藤愛
第003話 岩崎久美
第002話 田中藍
第001話 和田清華
第002回公開インタビュー
第002回ワークショップ
第001回ワークショップ